ちょこっトラいふ

【週1日記】2021年2月8日〜2月14日

f:id:ultora3923:20210214141808j:plain


こんにちは。

 

2月2週目も終了しましたね。

もう半分も終わっていると思うと、やはり2月は短いですね。

 

今週もいつもどおり、反省し、来週の目標を立てたいと思います。

 

今週の反省

 

英会話

今週もDMM英会話を毎日継続できました。

 

 

 

 

 

 

 

上記のツイートに加えて、英会話の勉強になるようなツイートを作ろうとしました。

 

結果、とんでもなく分かりづらい意味のわからないツイートが完成しました。笑

英語を勉強したい人にどのような需要があるのかをしっかり考える必要がありますね。

 

理学療法

可動域の制限因子や、痛みの発生機序についてより詳しく勉強をする予定でしたが、あまり進められませんでした。。。

反省します。

 

要因として、今週は1週間を通しての業務が比較的忙しかったことが挙げられます。

しかし、病床稼働率的には、今週くらいの忙しさはコンスタントにこなせなければならないのが現実です。

円滑に業務を行えるように広い視野、先を見越しつつ、目の前の患者さんに全集中することが重要かなと思います。

 

研究

プレ実験を行いました。

先輩の共同研究者に解析の方法などを押してもらいながら、実験を行ったので、とても勉強になりました。

とはいえ、解析はかなり難しそうです。

 

卒業論文については、指導教員と何度かやり取りをして、投稿する雑誌を決めてフォーマットを整えています。

提出しないことには、リジェクトもされません。

リジェクトも一つの結果であり、一歩の前進だと思い、頑張りたいと思います。

 

そういえば、先週の目標にしていた超音波の解析方法について先輩に質問することを忘れていました。

思い出したので早めに聞きます。

 

簿記・読書

簿記の時間を朝活から夜活へ変更しました。

眠い目をこすりながらも、講義を受けています。

勉強の内容もだんだんと仕分けの内容が入ってきて、面白くなってきました。

 

ちなみに、仕分けとは

企業の行った取引について、資産が増えたのか・減ったのか、お金は何に使われたのか、を記録することです。

 

あっているかな?笑

とりあえず、簿記の試験でメインに勉強するべき科目であるようです。

 

ちょっとずつ、例題も増えてきて、いい感じに勉強が進んでいるんじゃないかなと思います。

 

読書に関しては、2つ本を読みました。

 

 

 

「0秒思考」はどのような活動をしている人にもおすすめできる本なので、読んでみることをおすすめします。
僕も、本に書かれている0秒思考を実践してみたいと思います。

 

 

【週1日記】2021年2月1日〜2月7日

f:id:ultora3923:20210208083853j:plain

 

こんにちは。

 

週1日記3回目です。

寒さも徐々に和らぎつつあるなか、いかがお過ごしでしょうか。

今週もしっかり振り返り、来週をより良い1週間にしていきます。

 

今週の反省

英会話

今週のDMM英会話はこちらです。

 

 

 

 

 

 

先週の目標としていた英会話について新しくツイートをすることについてはあまりできませんでした。

 

ただ、あたらしい取り組みとして、英会話の教材にディスカッション・会話の比率をふやしていきました。

また、文法的に正しい文章を意識しながら話すようにしました。

急いで喋ろうとすると、時制・be動詞をミスしたまま喋りやすいということがわかってきたので、今はその2つを徹底して意識しています。

 

より良い学習方法を模索しながらこのあたりも続けていきたいです。

 

対面の英会話に関しては、メールの返信もしたうえで、楽しく英会話ができました。

 

 理学療法

職場の上司に自分の肩の治療をしていただきました。

 

自分の中で動きづらさや肩甲上腕リズム(いわゆる肩のスムーズな運動)が破綻しているということは自覚していましたが、もちろんそんな単純な問題ではありませんでした。笑

自分の身体を自覚できていないですね。

 

運動器を見る以上、解剖学的に何が問題なのかをもっとしっかり分かるようにしなければ。

 

いろいろな患者さんに可動域制限が存在したりするけれど、その原因の応えを自分なりに探し続けなければ。 これが正しいだろうと思って治療が効くときもあれば、そうでないときもある。

歩行観察・運動療法については今までの取り組みで徐々に向上してきた部分だと思っているので、新しい武器を作れるようにがんばります。

 

研究

今週は、超音波を使った実験の予備実験をしました。

超音波の当て方 測定肢位 解析方法 などでどこを更に詰めなければならないのかがよりはっきりしました。

アドバイスをしていただけそうな方も指導教員から紹介していただいたので、それなりに進展はあったのかなと思います。

卒業研究の方も論文化をある程度進めて、現段階では指導教員に初稿を送って、チェック待ちです。

この間に進められることがそれなりにあるので、進めておかなければ。

具体的には、次の中間発表に備えて自分の発表資料を作りこんで置くことと、在学中に書きたいと思っているシステマティックレビューについての下調べなどですね。

友人と研究状況についても話たりした中で、リサーチクエスチョンが見えてきた気がします。

簿記・読書

簿記はやっと第1章が終わったので、また少しずつ進めていきます。

本番の試験の日程の確認、それまでの勉強計画を建てていきたいと思います。

 

読書に関しては、Clubhouseで話たりすることもあるので、少し時間は減ったりしましたが、継続していきます。

 

Clubhouseで話すことは楽しいですが、そろそろ慣れてきたので、他のSNS同様に時間を取られすぎないよう気をつけながら、インプット・アウトプットに活用していきたいと思います。

今週読んでいる本は、この本です。

 

前にも一度読んだ本ですが、おすすめできます。

今実際に論文を執筆し始める段階にあるので、読み返すと参考になることがたくさんありました。

 

一度呼んだ本を読み直すというのも、大事ですよね(当たり前笑)。

 

というわけで、先週検討すると言っていたKindle Unlimitedは現段階では必要ないかな、という感じです。

 

読み返すといえば、エッセンシャル思考を読み終えたところで、それを実現する手段の1つとして、ゼロ秒思考を読み返すというのはどうかなと思ったので、これも読み返したいと思います。

来週の目標

というわけで、来週の目標はこれで行こうと思います。


  • DMM英会話の継続

  • 痛み・可動域に関する勉強を積み重ねる

  • 担当患者さんの可動域制限の要因をとにかく突き詰める

  • 別の研究のプレ実験を行う

  • 超音波の研究についてアドバイスをもらう

  • 卒業論文は指導教員から返事が来たらすぐに修正

  • 簿記の時間を朝活から夜活へ変更

  • 読書をすすめる

 

こんな感じで行きたいと思います。

 

今週は理学療法に関して特に課題が見つかったとなりました。

明日から2月2週目です。

 

2月はぴったり4週間しか無いので、あっという間に過ぎてしまうと思いますが、頑張ります!

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

【週1日記】2021年1月25日〜1月31日

f:id:ultora3923:20210131180341j:plain

こんにちは。

 

週1日記2回目です!

 

まだしっかりとは週1の振り返りの目標を意識して過ごせているわけではないですが、目標を立てて次の週に臨むことには効果がありそうです。

 

先週の日記、目標はこちらをご覧ください!

 

www.tiger-life01.com

 

 

それでは今週の振り返りをしていきたいと思います。

 

今週の反省

英会話

今週もDMM英会話は毎日継続することが出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

もうそろそろ、英会話は習慣化されてきたので、Twitterでの継続記録にも工夫を加えていきたいですね。

 

自分の勉強になる&フォロワーの人のためになる情報発信も心がけていきたいです!

 

あ、先週の目標であった対面英会話講師へのメールの返信もしました。

 

理学療法

今週から、朝と夜に25分ずつ臨床の反省、問題点の整理、治療プログラムの立案を行う時間を組み込みました。

臨床の中での疑問もこの時間に調べ尽くせられるようにする予定です。

 

特に最近は、患者さんの数も増加して1日の中での空き時間が少ないため、しっかり自分で考える時間を確保しないといけません。

 

今後も継続していきたいと思います。

 

ちなみに、友人の影響も受けて、この本を読み始めました。

研究

先週の目標であった、卒業研究の論文化は少し進みました。

 

結果までは書き終わり、考察についてもマインドマップで少し書き進めました。

色々書き進めるのにマインドマップはおすすめです!

 

jp.xmind.net

 

僕はこのマインドマップソフトを使っています。

MacBookでも普通に使えるので便利です!

 

簿記・読書

僕の勉強は第1章の部分がもうじき終わるというところまで来ました。

なんとか概念的なところが終わりそうです。

朝活の時間を効率よく使ってもう少しサクサクと進めたいものです。

 

朝起きてから勉強開始までの時間をいかに短縮するか、朝のルーティンを見直しつつ考えなければなりませんね。

 

読書に関しては、先週の宣言通り、エッセンシャル思考は読み終わりました。

 

そして、今週はその勢いのままメンタリストDaigoの文章術の本も読み終わりました。

 

知り合いに対してメッセージを送るときに結構使えそうな術がたくさん書いてありました。

 

なかには、ツイートを考えるときなどにも使えそうなテクニックがあったので、身につけていきたいと思います。

 

最近は、寝る前読書が定着してきているおかげで読書量が増えました。

Kindle Unlimitedの契約を検討してもいいかなと思っています。

本のラインナップなども考えた上で検討したいと思います。

 

来週の目標

来週の目標はこれで行こうと思います。

 

  • 対面英会話があるので、発現量を増やす

  • 英会話関連のツイートを少し増やす。

  • 仕事前後の臨床に関する考察時間を定着させる。

  • 論文をさらに書き進める。

  • 予備実験を頑張る。

  • 新しい本を読み始める。

  • Kindle Unlimitedについて調べ、導入の有無を検討する。

 

こんな感じで行きたいと思います!

今週も最後まで読んでいただきありがとうございました!

【週1日記】2021年1月18日〜1月24日

f:id:ultora3923:20210124185905j:plain



 

 

 

www.tiger-life01.com

 

 

 

こちらの週1日記の宣言記事後初の日記記事です。

それでは、最初の1週間の振り返りをしていきたいと思います!!

 

今週の反省

英会話

個人的には、今週は英語能力が飛躍的に伸びた1週間だったと思います。

 

まず、DMM英会話は、毎日継続することが出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

基本的にデイリーニュースを中心に取り組みました。

 

また、今週英語力がバク上がりしたのは以下の2つの要因が大きいです。

 

  • 英語ネイティブの患者さんを担当した

  • オフラインでの対面講師と英会話に取り組んだ

 

英語ネイティブの患者さんは、基本的に僕が介入していたので、それだけで毎日40分×2回分の英会話です。

DMM英会話の量を余裕で超えてきます。笑

 

対面講師はアメリカ人のネイティブスピーカーで、これもまたとても参考になりました!!

 

そういえば、対面講師からメールが届いていました。

返信しないと。笑

 

理学療法

今は実習生が来ているため、自分のことを実習生が見学することもあります。

 

見学が入ると、いつも以上に自分の治療の目的の明確化、評価結果の解釈の妥当性が重要になりますよね。

 

緊張します。

 

2月にも実習生が来るので、自分の臨床スキルのレベルアップが求められていると思います。

来年は新人教育もありますからね!

 

 

研究

大きな進捗としては、今月末が抄録提出締切の学会のポスターがほぼ完成したことです。

あとは明日提出するだけです!

 

また、公聴会(卒業前の最終発表)もありました。

ひとつ上の学年が発表をしていまいsた。

 

あと1年で自分もあの状態にまで研究を進めないといけないと思うと大変ですね。

頑張ろう。。。

 

簿記・読書

簿記の勉強は、教材の序章の部分まで進めることが出来ました。

まだ、序章の部分なので、実際の問題を解くフェーズではないので、少し退屈です。

 

ただ、今までいろいろなものを学習してきた上で、序章・概論は非常に重要だということはわかっているつもりなので、真剣に復習しながら取り組んでいます。

 

毎日の朝起きてからの時間を簿記に少し当てることが出来ているので良いのではないかなと思います。

 

読書は、エッセンシャル思考をもうじき読み終わります。

なかなか良い本。

 

 

 

来週の目標

来週の目標はこんな感じで行きたいと思います!

 

  • DMM英会話継続(メールの返信も)

  • 学生へのフィードバックが行えるようになる

  • 卒業論文の論文化を進める!

  • 簿記の勉強は継続!

  • エッセンシャル思考読了!

 

そこまで重たいものはないので、着実に一歩ずつ前進していければ良いかなと思います!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

2021年は週1日記を継続し、有益記事も書いていきたい(ブログタイトルも変えました!)

f:id:ultora3923:20210122222415j:plain

 

こんにちは。

昨年11月から2ヶ月ほど、毎日日記の更新を行っていましたが、ここ数週間休ませていただきました。

 

おそらく、誰も気にしてはいなかったと思いますが。笑

 

僕なりに運用方法を変えようと考えて、ある程度の形を決めました!

今回はその報告をさせていただきたいと思います!!

 

 

2021年は週1日記を継続していきたい

まずは、2週間ほど更新をしなかったことを謝らせてください。

 

申し訳ありませんでした。

おそらく、謝ったところで残念だった人は全くいないと思いますが。笑

(当ブログは、多いときで1日50PVほどの超弱小ブログww)

 

実は、更新していない間に運用方法を色々と考えていました。

 

ちなみに、ブログのタイトルも

 

タロウのウルトラ日記

 

に変えました。

 

実はこのブログタイトルは、僕が小学生の頃に書いていたブログのタイトルです。笑

今はもう非公開になっているはずなので、おそらく検索しても出てきません。笑

 

ダサいか、キャッチーかは紙一重です。

 

ダサいですね。。。笑

 

 

毎日更新をやめて、週1更新に変更する理由

シンプルに、毎日更新が大変で難しいからです!笑

 

というのもありますが、

 

週1で自分の目標に対する振り返りを行っていったほうがより有益になると考えてたからです。

 

毎日更新を始めた当初は、量をまず書いてみようと思って始めたのですが、ついに量より質を求める時期が来たということです。

 

週1更新の目的と具体的な内容

目的

週1更新の主な目的は、

 

  • 自分の考え・目標の整理

  • (自分も含め)のモチベーション

  • 活動記録・取り組み方の具体例

です!

 

自分のために始める記録が、アウトプットの練習にもなりつつ、ゆくゆくは見てくれる方の具体的な活用に活かすことができればなと思っています。

 

具体的な内容 

今まで行ってきた毎日更新を振り返ることで、自分がどのような内容の発信をしているのかがある程度見えてきました。

 

テーマや内容がある程度しぼられていれば、見ている人のニーズにもこたえやすいですからね!

 

具体的な内容は、

 

  • 英会話(DMM英会話)

  • 理学療法(仕事関連)

  • 研究(大学院関連)

  • 簿記や読書(勉強・読書)

になると思います!!

 

これらの内容を週毎に振り返り、次の週の目標を立てていくことで、自己研鑽も加速させようという試みです!

 

以上が日記の目的と具体的な内容になります。

 

有益記事も書いていきたいです!

更に、週1での日記を継続しつつ、日記以外の有益情報を含んだ記事も書いていきたいと思います。

 

トピックとしては、

 

  • 英会話関連

  • Macbook・Apple製品の効果的な使い方

  • 読書記録

  • 勉強記録

を考えています。

 

日記の内容の部分とかなりかぶりますね。笑

まぁ、当たり前といえば当たり前ですが。

 

英会話関連

英会話については、まず、

 

これまでのDMM英会話の成果の振り返りと反省を行いたいです。

 

英会話をしていてよかったこと・今後さらに伸ばしたいことを明確にします。

 

そのうえで、さらなる発展をしつつ、英語学習を加速させたいと考えています。

具体的には、英会話のより良い活用法や、文法の復習をしつつそれをアウトプットしたりしていくことを考えています。

 

Macbook・Apple製品の効果的な使い方

僕は、Apple信者です。

 

自他ともに認められるレベルかと思います。

職場でも、大学の友達でも、いろいろな人からApple製品に関する相談を受けます。

 

Apple製品は、基本的な機能をしっかり使いこなすだけでも、かなり効率を高めることができる道具です。

 

特に最近は、新型MacBook(俗に言うM1 MacBook)の出現により、MacBook関連の情報の需要も高まっているように感じます。

 

そこで、こんな決意表明もしました。

 

効率よくApple製品を使うためのコツをTwitterで紹介しつつ、ある程度情報が溜まったらブログでまとめていきたいと思っています!!

 

ご期待ください!!

 

読書記録・勉強記録

このあたりについては、普段の日記を書いたりしている際に、深堀りしたい部分があったら書きたいと思っています!

 

ここ最近だと、エッセンシャル思考という本を読みました。

 

 

他にも、簿記のスクールを始めたのでその紹介だったりですね!

 

まとめ・最後に

というわけで、今後は今回紹介したように週1回の更新で日記を継続していきたいと思います!

 

今回の記事を見て、今後に期待できそうだなと思った方は、ぜひ読者登録やシェア、ブックマークをお願いします!!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

【日記】2021年1月10日

6:00 起床

起床して、シャワーを浴びて、珈琲を淹れました。

寒すぎです。

ゴミ捨てに行くだけで死にかけました。

昨日の掃除のおかげでゴミが大量に発生したので、捨てました。

明日はダンボールやペットボトルが捨てられる日なので、たくさん捨てます。

 

6:30〜DMM英会話

やはり家のWi-Fiはあまり調子が良くないみたいなので、しっかり早起きして勤務先で英会話を受講するようにしたいと思います。

今日は、最も死の危険性の高い仕事についてでした。

僕と講師の結論としては安全のほうがお金より大事とのことでした。

間違いない。笑

 

7:00〜朝活

出勤して朝活でした。

今日の朝活は、ほぼ医療コラムの執筆に終わりました。

とりあえず下書きは完成できたので、チェックして良さそうであれば近いうちに投稿されます。

 

8:30〜仕事

今日は午前中4人、午後4人治療しました。

最後に来た患者さんが、初回の方でしたが、評価の重要性を再認識しました。

意味がわかっていても、評価自体が難しいものがいくつもあります。

評価のために必要な道具を買い揃えないと。

測量会社の道具が良いみたいなので、買って使ってみたいと思います。

 

17:30〜ピラティス

今週は、仕事の後に時間があるときは基本的にピラティスをシています。

いい感じに体が仕上がってきている気もしますが、難しいエクササイズは相変わらず難しいです。

 

19:00〜帰宅

帰宅して夕食です。

鍋です。

今後のブログの運用の仕方についても少し缶がていました。

 

とりあえず、しっかり方針が決まるまでは日記としては続けていきたいと思いますが、近いうちに更新頻度を週1くらいに下げて、質をあげようかと思っています。

 

今週末くらいにもっと具体的な方針を決めたいと思っています。

 

ブログタイトルもジャンルが定まってくる以上いい感じのものに書き換えたいですね。

 

週1更新プラスαで有益になりそうな情報発信を目指す。という感じです。

 

20:00〜夜活

今日の夜活はデータ解析です。

ブログの今後についても考えています。

データ解析は、ほぼ作業ゲームなので、簡単ですが、もっと息詰まっているときにこういう作業があると嬉しいですよね。

 

あと、簿記の資格試験の動画も見られるようになったので、あとはテキストが届くのを待つのみです。

テキスト無しでも始めちゃっていいかもなぁ

 

とりあえず、今日はこんな感じです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

 

【日記】2021年1月10日

f:id:ultora3923:20210110215820j:plain

 

6:20 起床

f:id:ultora3923:20210110215841j:plain

休みの日なので、少し長めに寝ました。

というか、寒すぎて6時前くらいからずっとベッドでぬくぬくとしていました。笑

寒いのを我慢して、なんとかシャワーまでダッシュしました。

 

6:30〜DMM英会話

今日は、夢(寝ている最中にみるやつ)についてのディスカッションの授業でした。

自分が今までに見た夢だったり、日本では夢の持つ意味をどのように考えられているかなどの質問がされましたが、正直良くわからなかったです。笑

夢あまり見ないんですよね。

 

でも、正月休みの最中は仕事の夢ばかりみました!笑

 

仕事がしたくてウズウズしていたのか?

または逆か?笑

 

7:00〜掃除

DMM英会話のあと、少し休憩をしましたが、昨日計画したとおり部屋のそうじを実行しました。

計画を立てていたおかげでだいぶ片付きました。

YouTubeを見たりしながら大体2〜3時間位かかりましたね。

 

コーヒーを淹れるための動線も以前に比べてだいぶやりやすくなったと思うので、良いです。

だいたい家で火を使うのはコーヒーを淹れるか鍋を食べるくらいしかしないですからね。

 

10:00〜買い物

天気がすごく良かったので、家の周りを散歩しつつセブンでコンビニ弁当を買って、珈琲も買っちゃいました。

今豆を切らしているんですよね。

 

11:00〜昼食

セブンの弁当を食べながら、ひたすら投資の勉強をしていました。

 

11:30〜積立NISA

そして、ついに、積立NISAを申し込みました。

ここまで長すぎですね。

 

もっと早く始めればよかった。

 

最後の最後まで米国株に集中投資するか、全世界株に集中投資するのかを悩みましたが、全世界株にしました。

どっちもという選択肢はなしです。

 

積み立てていって、特に家計が圧迫されなければ、積立金額も増やしていきたいと思います。

 

とにかく、無理のない範囲で。

 

12:00〜電話

資格学校に電話しました。

簿記3級・2級の資格について最終確認を済ませることが出来て、講座の購入に踏み切りました。

電話していた人に、簿記を受ける目的や今の職業なども聞かれました。

大学院に通っていると言ったら、絶対に受かると言われたのでプレッシャーです。笑

簿記には向き不向きがあるみたいな話をよく聞くんですけどどうなんでしょうか。

 

13:00〜昼寝

15分ほど昼寝をしました。

 

13:30〜買い物

残りのほしかったものを買いに行きました。

コーヒー豆と、無印のスポンジです。

あと、JINZでメガネの調整もしていただきました。

 

買いたいものだけ買って、速攻で帰りました。

 

14:30〜プログラム

卒業研究で行った研究の解析を行うプログラムが完成しました!

あとは実行するだけです。

もっといい方法がありそうな気もしましたが、十分自動化は出来たので、多少めんどくさかったですが、カチカチプログラムを実行していきました。

これで統計解析ソフトにかけられる状態まで持ってこれました。

 

対象を増やした部分の解析まで行って、また考察です。

しっかりまとめ上げられるようにがんばります!

 

17:00〜風呂掃除

風呂掃除だけ、まだ残していたので、やってしまいました。

風呂の排水口ってなんであんなに汚くなるんですかね。

排水口の構造自体に問題もある気もするんですよねぇ。

もっといい排水口の家に住みたかった。

まぁ家賃が安いから仕方ないか。笑

 

18:00〜夕食

夕食の支度もして、鍋を食べました。

夕食の時間にもまた投資についてYouTubeで調べていました。

iDeCoをいつ始めるか悩んでいます。

 

20:00〜夜活

夜の作業時間です。

夜活は、

  • ブログ
  • 標準整形外科学

でした。

医療コラムも書き進めなければ!

 

21:00〜医療コラム

医療コラムを書き進めました。

今回からマインドマップで記事の下書きを作る試みです。

f:id:ultora3923:20210110215636j:plain



こんな感じ。

いい記事がかけるといいです。

 

21:30〜シャワー

なんか、めっちゃ体かゆいんですよね。

乾燥による痒さが再来しているのか、一応皮膚科からもらった保湿用のクリームがあるので塗りたぐりましたが。笑

 

21:40〜ブログ&コラム

ブログの続きとコラムの続きを書いていきたいと思います。

眠くなったら寝ます。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!